何でも検証委員会

 

 

  お詫び

 

 

 

以前、検証していたカブですが

検証中に東日本大震災が発生し、検証を中断してしまいました。

申し訳ございません。

楽しみにして下さっていた方もいらっしゃったので、是非もう一度行いたいと思います。


震災後、食生活を巡る大きな変化がありました。 

今後も食のあり方について検証出来る機会を設けたいと考えております。

加えて今後は食べ物だけでなく、社会全般の中から検証項目を探したいと思います。 

 

 

 

世の中にある本当に良いものを伝えたいけど

どうにも文章だけでは本当の凄さを分かってもらえないんじゃないか。

じゃあ、従来のものと比べて皆さんに見ていただこう。

 

 

という事で「これは非常に優れているのではないか」

と思われる商品を検証し、世の中に広げて行こうというコーナーです。

もちろん、はじめからダメと分かっている物に追い討ちをかけるような

検証をするつもりはございません。

あくまでもこれからの地球環境、未来を考えた上で優れているものの良さを

検証によって伝えられるといいかなと思っています。

自然栽培はどれだけ凄いのか   Round.1  カブ対決

腐敗する自然と発酵する自然で野菜の事を書かせてもらいましたが、実際検証してみようと思います。

 

 

下の写真の左が無肥料、無農薬栽培を始めて7年目の農家のカブです。

で、右側が一般に売られているカブです。

 

それぞれを小さく切ってビンにいれ、あとは成り行きを見守るという簡単な実験です。

 

自然栽培を長年やられている農家の大根では見事に差が出ていましたが・・・。

実験一日目

 

まだ2つともみずみずしいです。

左が一般栽培で、右が自然栽培です。

 

ちょっと、写真が分かりにくいので

次回大きく写します。

スミマセン。

10日目  ついに動きが

  動きが出ました。

なんと先に動きがあったのは自然栽培もののカブ。

色が少し変色して、サイズが縮まっていきました。

 

一方、一般栽培のものは見た目に変化はなく変わらない状況です。

 

では中身はどうか?

自然栽培はカブの匂いがしっかりとしています。

一般栽培のものはカブの匂いはしませんが何か匂いがします。

 

 

味はどうでしょう?

グリルで焼いて食べてみました。

自然栽培のものはしっかりした歯ごたえとカブの甘みが増した味がしました。

一般栽培のカブは食べるとどろどろで味がしませんでした。

しかし見た目の変化は無く、いまだ現状維持です。

 

ありのままを伝えるので、個人的にはこの途中経過にドキドキですが・・・。

見た目には自然栽培7年目のカブちょっと劣勢か。

味は自然栽培でしたが、変色が少し気になるところ。

このままでは腐ってしまうのではないかとちょっと心配。

 

 

そう言えば、土から不必要な有機物を抜ききるまで、かなり時間が

かかるのでそれまでは応援するつもりで見守っててとは言われましたが

・・・・がんばれ〜。 

 

 

 

こちらが一部表面が変色しはじめた自然栽培のカブ

こちらは一般のカブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤い羽根共同募金の「災害ボランティア ・NPO活動サポート募金をうけました」

LUSH JAPAN様より活動助成金を

いただきました。
現在チャリティポットとしても販売も

されております。
是非お店に足を運んでみて下さい。

LUSH JAPAN 自然派化粧品
http://www.lushjapan.com/index.asp

22世紀というちょっと未来の視点から今の自分たちを見たら、いったいどんな風に見えるだろうか。 メディア、野外音楽イベント、スタディツアー、などを通して、 「22世紀にうまれてくるこどもたちのための、未来をつくる人材がうまれる土壌づくり」を多角的に実行中。 一緒に考えたり、イベントをやってくれる仲間を募集中です!